MENU

【2022年最新】ウォーターサーバーを導入するメリット8選!デメリットやいらない人についても解説!

「ウォーターサーバーってよく見かけるけど、実際どんなもんなの?」

「ウォーターサーバーって必要あるの?」

こんな疑問を抱えていませんか?

この記事では、ウォーターサーバーを導入するメリットだけでなく、ウォーターサーバー各社の比較を行いタイプ別におすすめのウォーターサーバーを紹介したり、反対にウォーターサーバーを導入するべきではない人までご案内します。

ぜひこの記事をご覧になってウォーターサーバー選びの参考にしてみてください!

目次

ウォーターサーバーのメリット8選!

まず、ウォーターサーバーを導入するメリットを8つ紹介していきます!

ウォーターサーバーのメリット
  • おいしい水をいつでも飲める
  • お湯を沸かす手間いらず!赤ちゃんのいる家庭にも便利!
  • 宅配してくれるから買い物もラク
  • 水をよく飲む人にとっては特に安上がり
  • 水道水と比べるとミネラル含有量がこんなに違う!
  • インテリアとして部屋をおしゃれに彩る
  • 非常時の備えになる

人間の身体は、大人で60%・新生児は80%が水分で構成されているということを、みなさんご存知でしょうか。

私達の身体にとって大部分を占める水。

厚生労働省は、私達の身体の健康を保つためにこまめに水を飲むように推奨しています。(厚生労働省公式HP)

生活の役に立つ実用面だけでなく健康にも良く、お部屋の雰囲気もオシャレにしてくれて、地震などの災害時にも強い味方となってくれるウォーターサーバー。

メリットを1つずつ詳しく見ていきましょう。

おいしい水をいつでも飲める

まずはなんといっても、天然水やRO水などのおいしい水をいつでも飲むことができるようになります。

例えば、「蛇口をひねれば水道水が出てくる」とはいえ、味や匂いの面であまり美味しく感じない人もいるのではないでしょうか。

その点、ウォーターサーバーの水は天然水やRO水ですので、水道水よりも比較的美味しく飲めるでしょう。

ウォーターサーバーの水が水道水よりも美味しく飲めることは、多くの利用者からも声が上がっています。

このように、ウォーターサーバーの水が水道水よりも美味しく感じられるということがわかります。

お湯を沸かす手間いらず!赤ちゃんのいるご家庭にも便利!

普段お湯を沸かすときはどのようにされているでしょうか?

ヤカンで沸かす方もいれば、電気ケトルで沸かす方も多くいらっしゃるでしょう。

ウォーターサーバーなら、わざわざキッチンでお湯を沸かさずとも、いつでもすぐにお湯が手に入ります。

カップラーメンを食べたい時、赤ちゃんにミルクを作りたい時、コーヒーを淹れたい時・・・

お湯を沸かす手間は、決して大した手間ではないかもしれませんが、それでも毎日複数回おこなうものですよね

その毎日の手間を無くせる、というのはウォーターサーバーの大きなメリットのひとつであるといえるでしょう。

宅配してくれるから買い物もラク!

ウォーターサーバーを導入すれば、重い水を自宅玄関まで配送してくれます。

水をペットボトルで買って、家まで持ち帰っていた人にとっては大きなメリットですね。

家まで重い水を配達してくれるので、こちらの持ち運びの負担は一切ありません。

例えば、月に一回12Lボトルが2本配達されると、24L分(=24㎏)の持ち運びの手間を省けることになります。

ただ、ボトル交換の際にボトルを移動させる手間はあります。

メーカーによっては大手配送会社に委託しているメーカーがあり、配達時に家にいなくても不在票を入れてくれるので安心。

また、注文しようと思っていたけどウッカリ忘れていた!なんて頼み忘れがない、という点でも安心できます。

水をよく飲む人にとっては特に安上がり

水をよく飲む人にとっては特にコスト面での恩恵が大きいです。

500mlペットボトルの水を買うよりも、安上がりに済むケースが多いです。

【ウォーターサーバー各社500ml換算料金表】

社名 水の種類 500mlあたりの料金(税込)
フレシャス 天然水 87円
プレミアムウォーター 天然水 83円
アルピナウォーター 天然水 50円
ウォータースタンド ろ過水 0円※水道水をろ過しているため
ペットボトルの水 天然水 およそ100円前後

※各社最安値の料金を表示しています。

なぜかというと、ウォーターサーバーの水は大容量で届きますので500mlペットボトルを買うよりも圧倒的にコストが掛からずに済むからです。

もちろん水道水に比べると料金はかかってしまいますが、「おいしい水」を安く飲む方法としてウォーターサーバーは優れていると言えます。

水道水と比べるとミネラル含有量がこれほど違う!

ウォーターサーバーの天然水は、水道水よりも多くのミネラルを含んでいます。

水道水 Premiumウォーター コスモウォーター フレシャス シンプルウォーター
ナトリウム 1.24mg 1.3mg 0.57mg 0.8mg
カルシウム 0.5mg 1.51mg 1.5mg 0.59mg 0.84mg
マグネシウム 0.1mg 0.51mg 0.36mg 0.22mg
カリウム 0.2mg 0.1mg 0.16mg 0.08mg 0.1mg
バナジウム 70μg 6.1μg 79μg 11μg

※水道水は令和4年東京都内の水道水の数値になります。

4大ミネラル(ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウム)とバナジウムというミネラル成分を、水道水とウォーターサーバー各社の水を比較しました。

(引用:シンプルウォーター公式HP)

バナジウムはひじきや貝類などに含まれるミネラルの一つです。ビタミンと同様に体内で生成できないため飲食物から摂取することが重要で、現代人の生活をサポートするミネラルとして注目度が高まっている成分です。富士山の地下水にはこのバナジウムが豊富に含まれています。

(引用:シンプルウォーター公式HP)

結果としては、やはりウォーターサーバーの水のほうがミネラル含有量は総じて高いようです。

ではそもそも、ミネラルとはどのようなものなのでしょうか?

ミネラルとは、簡単にいえば岩や土に含まれる無機質成分です。私たちの身体の臓器や組織のいろいろな反応を円滑に働かせるために必要なものです。 こうしたミネラルは身体の中でつくり出すことはできないため、肉や魚、野菜、海藻などの食物からとりいれます。

(引用:日本医師会HP)

つまりミネラルが不足すると臓器や組織のいろいろな反応が鈍くなってしまい、様々な不調の原因になってしまいます。

ではなぜ、ミネラル含有量が高い水を飲むことが良いのか?

ミネラルは5大栄養素の一つで、人間の体内で作り出すことはできません。

つまり、食べ物や飲み物から摂取する必要があります。

普段口にする飲み物にもミネラルの含有量を意識することで、普段からミネラル不足を予防することができます。

インテリアとして部屋をおしゃれに彩る!

「水が大事なのはわかったけど、部屋の雰囲気を損なうようなものは置きたくない」

「ウォーターサーバーってなんだかかっこ悪いイメージがある」

そうお考えなら、最近はおしゃれなウォーターサーバーがたくさん出てきていることをご存知でしょうか。

特にアニメやデザイナーとのコラボラインがあったりするほど、見た目にデザインが施されているものもあります。

プレミアムウォーターは、[amadana]というエレクトロニクスブランドとコラボしたサーバーがラインナップされていますし、人気漫画[ONE PIECE]とのコラボサーバーを用意しているメーカーもあります。

このようなおしゃれなウォーターサーバーがあれば、「ウォーターサーバー=ださい」というイメージが払拭されますよね。

ここに写真を載せたもの以外にも、さまざまなテイストのウォーターサーバーがありますので、それぞれのお部屋の雰囲気にあったウォーターサーバーを設置すればよりおしゃれな部屋づくりが出来るしょう。

非常時のための備えにもなる

日本は言わずとしれた地震大国。それだけでなく水害や火山噴火など、あらゆる災害の危険性をもつ国という側面もあります。

例えば、”いつ起きてもおかしくない”と気象庁が発表している南海トラフ地震があります。その最大震度は7。想定津波高は30mとも言われています。

もしそんな事態が起きてライフラインが途絶えてしまったら、救助が来るまでの間、自分たちで水や食べ物などしのぐしかありません。

ここでは災害時におけるウォーターサーバーの有用性をお伝えしていきます。

  • ウォーターサーバーは大容量なので災害時に必要な水の量を確保しやすい
  • ウォーターサーバーの種類によって停電時でも使用できる
  • ウォーターサーバーの水の賞味期限は数ヶ月持つ

ウォーターサーバーは大容量なので災害時に必要な水の量を確保しやすい

まず、災害発生から2~3日の間は、飲料水の確保と供給に努めます。その量は、1人1日当たり、3リットルが目安になります。

(引用元:総務省消防庁)

つまり4人家族なら、飲み水だけでも1日12L必要になるということ。2Lペットボトルに換算したら6本分です。

ペットボトルは大きくても2L容量ですが、ウォーターサーバーのボトルは7Lや12Lの容量が多く、災害時の貴重な水分補給を助けてくれます。

停電時でも使用できるウォーターサーバー

ウォーターサーバーには、停電していても問題なく使用できるものがあります。

レバーをコップで奥へ押し込んでお水を出す「レバー式」や、つまみを操作してお水を出す「コック式」のウォーターサーバーは、出水できるものが多いです。いずれも重力を利用してお水を出す仕組みになっているため、電気が通っていなくても手動でお水を出せるのです。

(プレミアムウォーター公式HP)

つまり重力を利用して水を出す仕組みのサーバーは、停電しても問題なく使えるということになります。

例えば、このようなウォーターサーバーが例として挙げられます。

  • プレミアムウォーターのスリムサーバーやamadanaスタンダードサーバー
  • アルピナウォーターのスタンダードサーバー

これらのウォーターサーバーは停電時でも問題なくレバーから水を飲むことができます。

ただし、温度調節機能は作動しませんので長期間に及ぶ際にはサーバーを通さずに飲むようにしましょう。

ウォーターサーバーの水の賞味期限

ウォーターサーバーのお水には天然水とRO水があります。

天然水は特定水源から採水された地下水であり、自然のミネラルや風味を大切にしているお水のことです。開封前の賞味期限は、製造後未開封の状態で約3か月~6か月です。

RO水は、RO膜等で不純物を除去した純水のことです。開封前の賞味期限は、製造後未開封の状態で約6か月~12か月となっています。

引用:プレミアムウォーター公式HP

つまり未開封のボトルなら数ヶ月は問題なく飲める、ということです。

災害が発生した場合は、先にサーバーに接続されている水から飲み、その後に交換分のボトルをサーバーを通さずに飲む方法が良いでしょう。

ウォーターサーバーのデメリット3選

ウォーターサーバーのメリットを8つ紹介してきましたが、メリットばかりでなくデメリットにもしっかり目を向けましょう。

ウォーターサーバーのデメリット
  • 置く場所が必要になる
  • 電気代がかかる
  • 物によっては衛生面に注意

ここに挙げるデメリットについても理解しておけば、後から「思っていたのと違った」と後悔することも減りますし、なにより納得感をもって選択することができます。

置く場所が必要になる

当然ですが、ウォーターサーバーを置く場所が必要になります。

ウォーターサーバーの各社面積はこの通りです。

メーカー名 大きさ
コスモウォーター W300mm×D340mm×H1,100mm
プレミアムウォーター W270mm×D363mm×H1,276mm
デュオ W290mm×D360mm×H1,125mm
コスモライフ W300mm×D340mm×H1,100mm
アルピナウォーター W270mm×D370mm×H1,000mm
A4用紙 W210mm×D297mm

A4用紙の大きさが210mm×297mmですので、ウォーターサーバーを置くスペースとしてはA4用紙よりは若干広め、といったところでしょうか。

また、コンセントを挿しっぱなしにしておく必要があるのでウォーターサーバーの置き場所を考える際には、コンセントの場所との兼ね合いも出てきますね。

キッチンの近くに置いておけば料理としても使いやすいですし、リビングに置けば水までの移動距離が短くて済むでしょう。

電気代がかかる

ウォーターサーバーは常に電源に繋いでおく必要があるので、電気代がかかります。

水代と一緒に毎月かかってくるコストですので、予め把握しておきましょう。

サーバーによっては「エコモード」という消費電力を抑えたモードもあります。購入される機種が決まったら参照してみて下さい。

各メーカー 一ヶ月あたり発生する電気代
コスモウォーター 474円
プレミアムウォーター 600円
デュオ 330円
コスモライフ 400円
アルピナウォーター 1,000円
電気ケトル 1回1円×4回×30日=120円
(ティファール公式HPより引用)
電気ポット 1日約15円×30日=450円
(ティファール公式HPより引用)

(ウォーターサーバー各社公式HPより集計)

おおよそ「300円~1,000円」ほどの価格帯あることがわかります。

参考までに電気ケトルと電気ポットの一ヶ月分の電気代も記載しましたが、これだけですとウォーターサーバーの電気代は高く感じるかもしれません。

ですが、ウォーターサーバーは冷水を冷たいままに、熱湯は熱いままに保ちつつ、クリーニング機能をいっしょに備えています。

そう考えると、ウォーターサーバーの電気代は決して高いわけではないことがわかりますね。

物によっては衛生面に注意

ウォーターサーバーは常に水が触れている関係上、いくら水がキレイといっても段々と汚れが溜まってきます。

そこで日々のメンテナンスを行うことでカビや水垢の発生を抑えることが出来ます

ウォーターサーバーのメンテナンスは、基本的に「自分で行う」ようになっています。

もちろん有料のメンテナンスもありますが、週単位・月単位のお手入れはやはり自分で行うといいでしょう。

日々のメンテナンスによってウォーターサーバーは高品質を保ったまま快適に使用が続けられるので、メンテナンスはしなければいけないということは、頭の片隅に入れておきましょう。

どんな人に向いている?

ここではウォーターサーバーを導入すれば生活の質が向上する方をご紹介していきます。
ウォーターサーバーが向いている方
  • 一人暮らしをしている方
  • 赤ちゃんがいる家庭
  • 水を飲む習慣がある方
  • 水を飲む習慣をつけたい方
  • ペットボトルの水を飲む方
  • 災害用の備蓄を備えておきたい方
  • 健康を意識している方

一つでも当てはまる方は、ウォーターサーバーを導入すれば恩恵を充分に受けられるということになりますので、ぜひご確認ください。

一人暮らしをしている方

一人暮らしだとウォーターサーバーの水を飲みきれないと思っていませんか?

実は、ウォーターサーバーは月ごとにノルマがあるメーカーと、ノルマがないメーカーがあります。

ノルマがないウォーターサーバーを契約すれば、出費に無駄がなく過ごせますね。

また、ペットボトルを毎回買うよりも安く済むので、ペットボトルの水を買っている人にとっては節約にもなりますね。

赤ちゃんがいる家庭

赤ちゃんのいるご家庭に、ウォーターサーバーは強い味方となってくれるでしょう。

最大の理由は、忙しいパパママの時間を節約できる点です。

キャプション
  • 赤ちゃんのミルク作りがすぐに出来る
  • つかの間の休憩時間にサッとお茶を入れることが出来る

    1つ注意点としては、水は軟水のものを選びましょう。

    赤ちゃんはまだ消化機能が未熟なため、たくさんのミネラルを消化吸収することが出来ません。

    また赤ちゃんの粉ミルクには充分なミネラルがすでに含まれています。

    ですのでウォーターサーバーを選ぶ際には、「軟水」のものを選びましょう。

    気になる方は各社のHPを見たり、問い合わせてみると良いでしょう。

    水を飲む習慣がある人

    水を飲む習慣のある人にとって、ウォーターサーバーがあると日々の生活がより快適になるでしょう。

    元から水を飲む習慣があるということは、おそらくペットボトルか水道水を飲まれているのだと思います。

    外でペットボトルをいつも買っているのだとすれば、費用面・ゴミを捨てる手間の2つの面でより楽になれます。

    ※ウォーターサーバーの水は500ml換算すると80円程度のものが多いです。

    水道水を飲まれている方なら、水自体がより美味しくなりまた水が身近な存在となるでしょう。

    いずれにしても水をよく飲む方は、ウォーターサーバーを是非導入して生活の質を上げていきましょう。

    水を飲む習慣をつけたい人

    水を飲む習慣をこれからつけたい、という方。

    つまりいま現在水を飲む習慣が無いという方ですが、実はウォーターサーバーは「水を飲む習慣」を作るのにとても向いています。

    理由としては、このとおりです。

    • 部屋の中で何回も視界に入るため、意識下で水の存在が大きくなる
    • すぐに手の届く場所にあるので、「水を飲む」という行為のハードルがぐっと下がる
    • 実際に水道水よりもおいしく飲みやすいので、続けやすい

    部屋の中においしい水があると、だんだん水の存在が大きくなって、結果的に水をよく飲むようになるということですね。

    ペットボトルの水をよく飲む人

    ペットボトルの水を普段から買って飲んでいるのであれば、ウォーターサーバーを導入すると良いです。

    理由は明白です。

    • お金の節約になる
    • ゴミ捨ての手間が省ける
    • 湯を沸かす手間もなく利便性が高い

    例えば、外出先で水を買えば、500ml100円前後のお金がかかります。

    でもウォーターサーバーの水を持ち歩けば500mlあたり100円以下で済むことが多いですし、ペットボトルゴミなども出ません。

    ペットボトルの水よりもウォーターサーバーのほうがメリットを感じられる人が多いでしょう。

    災害用の備蓄を備えておきたい人

    まず、災害発生から2~3日の間は、飲料水の確保と供給に努めます。その量は、1人1日当たり、3リットルが目安になります。

    (引用元:総務省消防庁)

    このとおり、災害時に水はまず優先的に確保すべき大事な資源です。

    ウォーターサーバーであれば、毎月10〜20L前後の水が配達されるため、災害時の水分補給に関して強い味方となってくれます。

    ウォーターサーバーの水の賞味期限

    ウォーターサーバーの水の賞味期限を調査しました。

    会社名 賞味期限
    プレミアムウォーター

    天然水・・・製造後未開封の状態で約3か月~6か月。

    RO水・・・製造後未開封の状態で約6か月~12か月。

    コスモウォーター 製造後未開封の状態で約6ヶ月。
    アルピナウォーター 製造後未開封の状態で約1年。

    (各社公式HPより引用)

    複数のウォーターサーバー会社を調査した結果、水の賞味期限としては未開封のものであれば数ヶ月は持つことがわかりました。

    つまり、災害時の緊急用としては充分な期間保存が効くということになります。

    停電時のウォーターサーバー

    レバーをコップで奥へ押し込んでお水を出す「レバー式」や、つまみを操作してお水を出す「コック式」のウォーターサーバーは、出水できるものが多いです。いずれも重力を利用してお水を出す仕組みになっているため、電気が通っていなくても手動でお水を出せるのです。

    一方で、ボタンを押している間だけお水が出る「電磁式(プッシュボタン式)」は水を出す機能そのものに電気を使っているため、停電してしまうと使えません。見た目がすっきりしている電磁式は、新しい機種を中心に数多く搭載されていますが、停電には弱いのです。

    (引用:プレミアムウォーター公式HP)

    つまり、物理的にレバーを押したりつまみを操作して水を出すタイプのサーバーなら問題なく使用でき、ボタンやタッチパネル型のサーバーは停電に弱い、ということになります。

    停電に備えるなら、レバー式もしくはコック式のサーバーを選ぶようにしましょう。

    他にも、以下の写真のような災害時やキャンプにも使えるポータブルスタンドの販売などもあります。(コスモウォーターより販売されています)

    停電時にも問題なく使用でき、衛生的にも使いやすい形状ですのでご希望の方はぜひご検討してみて下さい。

    ポータブルスタンド (引用:コスモウォーター公式HP)

    ただし通電による衛生管理機能や温度調節機能はどのタイプのサーバーであっても停電中は使えませんので、夏場などの長期間使用は注意が必要です。

    健康を意識している人

    健康のために、水がとても重要な役割を果たすことをご存知ですか?

    御存知の通り、人間の体は約60%は水で構成されています。

    (引用:厚生労働省HP)

    厚生労働省は「健康のため水を飲もう」推進運動を展開しています。

    このポスターによれば、

    • 水分が5%失われれば脱水症状や熱中症
    • 水分が10%失うと筋肉の痙攣・血液の循環不全
    • 水分を20%失うと死に至ります

    ということが言われています。

    さらに、厚生労働省はこの「健康のため水を飲もう」推進運動において、「成人男性で一日に2.5Lの水分を摂取しましょう」という案内を出しています。

    夏場、部屋の中にいるにも関わらず熱中症患者が続発したことは、まだ記憶に新しいのではないでしょうか。

    身体の様々な不調を予防するためにも、水をこまめに飲むことは重要であると言えそうです。

    ウォーターサーバーの使い道

    「具体的にどんな使い方が便利なの?」

    「ウォーターサーバーが良いものなのはわかるけど、いまいち生活の中でイメージが沸かない・・・」

    という方のために、ウォーターサーバーが実際に家にあると、こんな使い方ができるということを、シーン別にご紹介していきます。

    起床後:すぐ出る熱湯でコーヒーを淹れる
    朝 食:おいしい水で朝食作り
    日 中:水筒にウォーターサーバーの水で作ったお茶を持参
    夕 方:交換ボトルが家に届いているのでサッと取り替え
      :お湯で暖かい飲み物を入れてリラックス
    いつでも:赤ちゃんのミルクがさっと作れる

    では、ウォーターサーバーがある暮らしをイメージしてみましょう。

    起床後:すぐ出る熱湯でコーヒーを淹れる

    朝は起きたらすぐに熱い飲み物で身体を起こしましょう。

    そんな時に、ウォーターサーバーでお湯を沸かさなくてもすぐにコーヒーやお茶を入れることができます。

    朝食:おいしい水で朝食作り

    目が覚めたら、次は朝食です。

    食事には必ずと言っていいほど水を使うと思います。

    その水でウォーターサーバーの水を使うと便利に料理ができます。

    日中:水筒にウォーターサーバーの水で作ったお茶を持参

    仕事や学校には、ウォーターサーバーのお水で作ったお茶や水を水筒に入れて持っていきましょう。

    出先で飲み物を買うと割高ですし、せっかく家にウォーターサーバーがあるのですからフル活用できます。

    温かい飲み物も、熱湯と冷水を混ぜることで好みの温度に調節することができますよ。

    夕方:交換時にはボトルが家に届いているのでサッと取り替え

    夕方。帰宅するとウォーターサーバーの交換ボトルが家に届きます。

    (※交換や配達ペースは月に1〜2回や2ヶ月に1回などメーカーやサーバーによって異なります。)

    玄関まで運んできてくれるので、あとは水をサーバーに設置するだけ。

    使わない分は、緊急時の備蓄用としても安心です。

    夜:お湯で暖かい飲み物を入れてリラックス

    夜、一日の疲れをゆっくり癒やしましょう。

    ウォーターサーバーで温かい飲み物をサッと入れてリラックスタイムですね。

    ウォーターサーバーのいいところは、この「サッと作る」が気軽に出来るところ。

    温度調節も、熱湯と冷水で簡単に行えます。

    いつでも:赤ちゃんのミルクがさっと作れる

    赤ちゃんのミルクは、前もって準備できれば理想ですがなかなかそうもいかないところ。

    急にミルクが必要になるということもありますよね。

    お湯から沸かさなきゃいけない手間を、ウォーターサーバーがあればすぐに解決してくれます。

    深夜でも早朝でも、赤ちゃんのほしい時にいつでもすぐに用意できます。

     

    このように、ウォーターサーバーがあることで時間もお金も節約しながら、快適に一日を過ごすことができます。

    ウォーターサーバーとペットボトルや水道水との比較

    ウォーターサーバー以外にも、水を飲む手段としてはペットボトルのミネラルウォーターと水道水を飲むという手段があります。

    ここでは、この3つの水を飲む手段に関して比較をしていきたいと思います。

    500mlペットボトル 2Lペットボトルを通販サイトで購入 水道水 コスモウォーター
    価格
    (500mlあたり)
    100円ほど 約31円 約0.1円
    ※東京都水道局
    85.5円
    容量 500ml〜2L 2L×8本 12L×2本
    成分 天然水 天然水 ろ過水 天然水
    利便性
    外でも入手可能

    宅配サービス
    ×
    自宅水道のみ

    熱湯機能や宅配サービス

    結果をまとめると、

    • 価格:水道水が最安。ウォーターサーバーは「500mlペットボトル」よりは安いが、「2Lペットボトルを通販サイトで購入」よりは高い
    • 容量:ウォーターサーバーが大容量。水道水はそもそも蛇口から出さなければいけない
    • 成分:水道水のみがろ過水
    • 利便性:水道水が最も低く、ウォーターサーバーが最も利便性は高い

    以上のことから各項目の特徴をふまえて結論をまとめます。

    とにかく安く抑えたい方 水道水
    水の質にこだわりたい方 ペットボトルorウォーターサーバー
    価格と質のコスパを重視したい方 ウォーターサーバー

    このような結論となりました。

    やはり、価格面では水道水がいちばん安いです。

    水に関してこだわりがない方には、水道水を飲むことが最も合理的でしょう。

    しかし、多少は水の質を気にするという方には、①500mlペットボトル②2Lペットボトルを通販サイトで購入③ウォーターサーバーが選択肢に入ってきます。

    そこで判断の分かれ目になるのが、利便性です。

    ウォーターサーバーに関しては、熱湯機能や備蓄用やインテリアとしての役割がありますが、①500mlペットボトル②2Lペットボトルを通販サイトで購入には利便性がありません。

    また価格に関して、今度は同じ天然水の土俵で比べてみると、

    「2Lペットボトルを通販サイトで購入」が最も安く、次に「ウォーターサーバー」です。

    これらをまとめると、

    • 利便性は無視して価格を抑えたい→2Lペットボトルを通販サイトで購入
    • 利便性も追求したい→ウォーターサーバー

    となるでしょう。

    各ウォーターサーバーの比較

    この記事でご紹介するウォーターサーバーを表にまとめて比較しています。

    各社それぞれに強みを打ち出しており、人によって最適なウォーターサーバーも異なるでしょう。

    次の章でタイプ別におすすめのウォーターサーバーを紹介していますので、ご覧ください。

    社名 フレシャス プレミアムウォーター コスモウォーター アルピナウォーター ウォータースタンド
    ロゴ
    ブランド名 デュオミニ Slat PREMIUM WATER MOM CLUB cado × PREMIUM WATER smartプラス スタンダードサーバー
    床置き型
    MATE
    サーバー代 0円
    ※前月3箱以上時
    0円
    ※前月3箱以上利用時
    550円 1,100円 0円 629円 2,200円
    水の料金 3,996円 3,254円 3,283円
    (12L×2本)
    3,974円
    (12L×2本)
    4,104円
    (12L×2本)
    3,726円
    (12L×3本)
    0円
    500mlあたりの料金 98円 81円 68円 82円 86円 52円 0円
    初期費用 0円 0円 事務手数料3,300円 0円 0円 9,900円
    水の種類 天然水 天然水 天然水 天然水 天然水 天然水 RO水
    送料 0円 0円 0円※一部地域追加送料あり 0円 0円 0円
    特徴 グッドデザイン賞受賞 2020年度第12回マザーズセレクション大賞
    たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2022 天然水ウォーターサーバー部門 1位
    水の料金以外すべて無料 500mlあたりの価格が最安値 水道直結型
    一度設置すれば常温水を好きなだけ使い放題

    ウォーターサーバーを導入した場合、発生する月額料金=サーバー代+水代となります。

    そして初めて導入する場合は初期費用として別途費用が発生することも。

    サーバーによって水の容量であったり最低注文数が異なるので、各500mlあたりの価格も算出しています。

    各社それぞれに特色を出しているので、ご自分にあったサーバーを見つけてみて下さい。

    目的別におすすめのウォーターサーバー

    タイプ別におすすめのウォーターサーバーを紹介していきます。

    ・一人暮らしの人におすすめウォーターサーバー

    ・赤ちゃんがいるご家庭におすすめウォーターサーバー

    ・インテリアにこだわる人におすすめウォーターサーバー

    ・価格を抑えたい人におすすめのウォーターサーバー

    ウォーターサーバーはたくさんの種類があり、その特徴もそれぞれ大きく異なります。

    各社が打ち出しているウォーターサーバーそれぞれの特徴を、最大限生かせるようなラインナップを紹介していきますので、ぜひご参考にしてください。

    一人暮らしの人におすすめウォーターサーバー

    一人暮らしの人におすすめウォーターサーバー
    ・フレシャス/デュオミニ

    ・アルピナウォーター/スタンダードサーバー

    ここでは一人暮らしの方におすすめのウォーターサーバーをご紹介します。

    一人暮らし向けのウォーターサーバー選びに際して、『価格』と『省スペース』であることを優先的に考慮しました。

    一人暮らしではなるべく出費は抑えたいものですよね。

    また、部屋自体も単身者向けだとそれほど広くないことが多いので、『価格』と『省スペース』に焦点を当ててご紹介していきます。

    フレシャス デュオミニ

    引用:フレシャス公式HP

     

    月額料金 3,996円
    500mlあたりの金額 98円
    置き場所 卓上型
    初期費用 0円
    水の産地 富士/朝霞高原/木曽
    水の種類 天然水
    メンテナンス セルフメンテナンス
    月ごとのボトル容量 4.7L×4パック(スキップ可能)
    送料 0円

    「デュオミニ」のおすすめポイントは3つあります。

    • スペースを取らない(卓上型)
    • デザインがおしゃれ(グッドデザイン賞受賞)
    • 4.7L×4パックと小容量から利用可能

    いずれも一人暮らしにぴったりの仕様となっています。

    一人暮らしの部屋で置いても圧迫感が出ず、さらにおしゃれなデザインで来客時にも見栄えしてくれます。

    4.7L~という小容量という点もポイントで、「一人でたくさんの水を飲みきれるか不安」という方にも安心してお使いいただけます。

    カラーバリエーションも3種類あり、お部屋の雰囲気をさらにおしゃれにしてくれます。

    アルピナウォーター スタンダードサーバー

    引用:アルピナウォーター公式HP

    月額料金 3,726円
    サーバー代 629円
    500mlあたりの金額 52円
    置き場所 スタンド型
    初期費用 0円※キャンペーン期間中※
    水の産地 北アルプス
    水の種類 天然水
    メンテナンス セルフメンテナンス
    月ごとのボトル容量 12L×3本
    送料 0円

    アルピナウォーターも一人暮らしの方におすすめです。

    • 水の価格が安い
    • 送料無料

    最大の特徴は、価格が安いことです。

    500mlあたり52円は他のどのウォーターサーバーよりも安い価格となっておりコスパに優れたウォーターサーバーです。

    一人暮らしでなるべく出費は抑えたい場合、アルピナウォーターなら家計を圧迫せずにウォーターサーバーを家に置くことができます。

    また、2年に一度サーバー自体の交換を無料で行ってくれます。

    メンテナンスでなくサーバー毎交換してくれるので、衛生面で心強いサービスですね。

    赤ちゃんがいるご家庭におすすめウォーターサーバー

    赤ちゃんがいるご家庭におすすめのウォーターサーバー
    ・プレミアムウォーター/PREMIUM WATER MOM CLUB

    ・コスモウォーター/smartプラス

    ここでは、赤ちゃんがいるご家庭におすすめのウォーターサーバーをご紹介します。

    赤ちゃんがいるご家庭にとって大事なことは赤ちゃんの安全性です。

    そのために水が赤ちゃんのミルクに適しているかどうか、また赤ちゃんによる誤動作を防ぐ機能が備わっているかどうか等の観点で選出しています。

    ぜひご参考にして下さい。

    プレミアムウォーター/PREMIUM WATER MOM CLUB

    引用:プレミアムウォーター公式HP

    月額料金 3,283円
    サーバー代 550円
    500mlあたりの金額 68円
    置き場所 スタンド型
    初期費用 事務手数料3,300円
    水の産地 富士/北アルプスなど国内8ヶ所
    水の種類 天然水
    メンテナンス セルフメンテナンス
    月ごとのボトル容量 12L×2本
    送料 0円※一部地域追加送料あり

    ※妊婦または5歳以下のお子様がいる方のみの特別プランです。

    プレミアムウォーターは6種類ものサーバーを取り揃えている大手ウォーターサーバー会社です。

    今回はその中でも赤ちゃんがいるご家庭にぴったりな「PREMIUM WATER MOM CLUB」をご紹介。

    水は赤ちゃんに最適な軟水を使用。赤ちゃんのミルク作りにも問題なく使用できます。

    そしてチャイルドロックも備わっており、赤ちゃんによる誤動作を防いでくれます。

    ウォーターサーバーは熱湯も出るので、誤動作を防げることは重要なポイントですね。

    また、「2020年度第12回マザーズセレクション大賞」や「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2022 天然水ウォーターサーバー部門 1位」に選ばれている人気のあるウォーターサーバーです。

    引用:一般社団法人日本マザーズ協会公式HP

    赤ちゃんのいたずら防止や水の取り替え位置がラクな場所に設けられていたり、赤ちゃんのいる家庭にとって嬉しい機能が備えられています。

    コスモウォーター/smartプラス

    引用:コスモウォーター公式HP

    月額料金 4,104円
    サーバー代 0円
    500mlあたりの金額 85円
    置き場所 スタンド型
    初期費用 0円
    水の産地 静岡/京都/大分
    水の種類 天然水
    メンテナンス セルフメンテナンス
    月ごとのボトル容量 12L×2本
    送料 0円

    コスモウォーターはグッドデザイン賞受賞、価格も安いおすすめのウォーターサーバーです

    赤ちゃんのために2種類のチャイルドロックを採用、赤ちゃんによる誤動作を防ぎます。

    そして「シーンセレクト仕様」によって安全性を重視したい時、利便性を重視したい時など状況に応じてチャイルドロックを段階的に設定することも出来ます。

    水の収納場所もサーバー本体の下段に設置されておりボトル交換の際に、わざわざ重いボトルを持ち上げずに済みます。

    水はもちろん赤ちゃんも飲める軟水を使用。

    ミルクをサッと作ることが出来ます。

    インテリアにこだわる人におすすめウォーターサーバー

    インテリアにこだわる人におすすめウォーターサーバー
    ・プレミアムウォーター/cado × PREMIUM WATER

    ・FRECIOUS/Slat

    ここではインテリアにこだわりたい人に向けて、おすすめのウォーターサーバーをご紹介していきます。

    ウォーターサーバーは便利なものだけれど、それでお部屋の雰囲気が台無しになってしまっては本末転倒ですよね。

    むしろウォーターサーバーを置くことによってオシャレな空間を演出できるような外観を重視して選出しています。

    ぜひご参考にして下さい。

    cado × PREMIUM WATER

    引用:プレミアムウォーター 公式HP

    月額料金 3,283円
    サーバー代 1,100円
    500mlあたりの金額 68円
    置き場所 スタンド型
    初期費用 事務手数料3,300円
    水の産地 富士/北アルプスなど国内8ヶ所
    水の種類 天然水
    メンテナンス セルフメンテナンス
    月ごとのボトル容量 12L×2本
    送料 0円※一部地域追加送料あり

    「機能性だけじゃなく、オシャレさも欲しい!」という方には、この「cado × PREMIUM WATER 」がおすすめです。

    メーカー「cado」とのコラボサーバーで、「使う人の心地よさを追求した」デザインとなっています。

    他の一般的なウォーターサーバーと比べてみたら、見た目にもこだわっていることはすぐにわかります。

    一般的なウォーターサーバー

    タッチパネル採用し、カラーバリエーションも3色展開。お部屋の雰囲気に合わせやすいですね。

    また、水は「下置き」タイプで、水を持ち上げる必要がないのも嬉しいポイント。

    他の機能面では、エコモード搭載で電気代を節約するなど見た目がオシャレなだけではない点も魅力的です。

    FRECIOUS Slat

    引用:FRECIOUS公式HP

    月額料金 3,254円
    サーバー代 0円※前月3箱以上利用時
    500mlあたりの金額 81円
    置き場所 スタンド型
    初期費用 0円
    水の産地 富士/朝霞高原/木曽
    水の種類 天然水
    メンテナンス セルフメンテナンス
    月ごとのボトル容量 9.3L×2本(スキップ可能)
    送料 0円

    次に、グッドデザイン賞受賞の「FRECIOUS/Slat」がおすすめです。

    グッドデザイン賞を受賞しているだけ有り、購入者の購入に至った理由のトップはサーバー自体のデザイン性。

    「FRECIOUS Slat」はキッズデザイン賞を受賞しており、子供の手が届かない位置にスイッチが設置されています。

    ですので子供がいる家庭にも安心して使えることが大きなメリットになります。

    熱湯/冷水だけでなく、常温性やミルク作りに最適な70℃水、カップラーメンに最適な高温水など用意されている使い勝手の良さも魅力的です。

    さらにカフェモデルまで用意されており、水だけでなくコーヒーを飲むことも可能に!見た目も機能もおしゃれなウォーターサーバーです。

    価格を抑えたい人におすすめのウォーターサーバー

    価格を抑えたい人におすすめのウォーターサーバー
    ・ウォータースタンド/MATE(メイト)

    ・アルピナウォーター/スタンダードサーバー

    ここでは価格を抑えたい人向けのおすすめのウォーターサーバーをご紹介していきます。

    重視した点は『価格』『水質の高さ』です。

    価格を抑えていても水はおいしい、その両立をしているコスパの良さを意識してウォーターサーバーを選出しました

    ご参考にしてください。

    ウォータースタンド MATE(メイト)

    引用:ウォータースタンド公式HP

    月額料金 サーバー代のみ
    サーバー代 2,200円
    500mlあたりの金額 0円
    置き場所 卓上型
    初期費用 9,900円
    水の種類 RO水(水道水をその場で濾過して飲むタイプ)
    メンテナンス セルフメンテナンス

    このウォータースタンドMATEの最大の特徴はなんといっても、「水道直結型」であるという点にあります。

    水道直結型とは文字の通り、水道に直接つないで濾過して飲むこと。

    つまり他のウォーターサーバーと違い、天然水を運んできて貰う必要もなく部屋の中に交換ボトルを置いておく必要もないのです。

    よって発生する費用はサーバーのレンタル代のみ。優れたコスパを誇ります。

    卓上型ですのでスペースを取らない点も魅力的ですね。しかし水道に繋ぐ必要があるので置き場所はある程度制限されてしまいます。

    また、水は天然水ではなく水道水を濾過するRO水である点にご注意。

    アルピナウォーター/スタンダードサーバー

    引用:アルピナウォーター公式HP

    月額料金 3,726円
    サーバー代 629円
    500mlあたりの金額 52円
    置き場所 スタンド型
    初期費用 0円※キャンペーン期間中※
    水の産地 北アルプス
    水の種類 天然水
    メンテナンス セルフメンテナンス
    月ごとのボトル容量 12L×3本
    送料 0円

    コスパを意識する方にとってアルピナウォーターは非常におすすめです。

    理由はなんといっても価格が安い。

    なんと500mlあたりの水の価格が52円となっており驚きの安さです。

    水はもちろん天然水。そして軟水です。

    なので赤ちゃんのミルクにも使うことが出来る水となっており、価格が安いだけでなく実用面でも優れたウォーターサーバーとなっています。

    毎月36Lの大容量が届きますので、水をたくさん飲むという方や家族が多い方などにもおすすめです。

    ウォーターサーバーを買っても意味がない人

    ウォーターサーバーを買っても意味がない人
    ・水を飲まない人

    ・部屋に充分なスペースを確保できない人

    ここまでウォーターサーバーのいい点をお伝えしてきましたが、反対にウォーターサーバーを購入(もしくは、レンタル)しても、あまり意味がない人はいるのでしょうか?

    ウォーターサーバーの利用に向いていない方についても調査いたしました。

    水を飲まない人

    水を飲まない人にとってはウォーターサーバーを導入するメリットはあまり無いでしょう。

    「現在は水を飲む習慣が無くてもこれから習慣をつけていきたい」という方は別として、これからも水をたくさん飲まなくてもいいという方は、ウォーターサーバーのメリットを充分に享受できない可能性があります。

    部屋に十分なスペースを確保できない人

    部屋にウォーターサーバーを置くスペースが無いという方も、ウォーターサーバーを導入すると後悔してしまうかもしれません。

    ウォーターサーバーの大きさはおよそA4用紙ほどの面積が必要になりますが、さらに替えのボトルを置く場所も考えなくてはいけません。

    そうなるとさらに部屋が狭くなり、本来は生活を豊かにしてくれるはずのウォーターサーバーなのに、反対に生活を窮屈にしてしまうかもしれません。

    そうなれば本末転倒なので、あまりスペースに余裕がない方はウォーターサーバーを導入すると後悔してしまうかもしれません。

    まとめ

    まとめると、

    • 水を飲まない人
    • 部屋に充分なスペースを確保できない人

    このような方には、残念ながらウォーターサーバーを買ってもあまり意味がないということをお伝えしました。

    ウォーターサーバーは買って終わりではなく、継続的に利用してこそ価値を発揮するものですので、なかなか生活になじまない人には後悔してしまうかもしれません。

    ただ、そうはいっても反対に水を飲む人や部屋にウォーターサーバーを置くスペースが確保できる人には、ウォーターサーバーを置くことは大きなメリットがありますので、ぜひご検討してみてください。

    ウォーターサーバーに関するよくある質問

    ウォーターサーバーに関するよくある質問
    ・ウォーターサーバーって結局のところ、いらないのでは?

    ・ウォーターサーバーって雑菌だらけなんじゃない?

    ・ウォーターサーバーをやめた理由は?なぜ解約するの?

    ・選ぶ際の注意点は?

    ・子供がいない家庭には意味がない?

    ・なぜウォーターサーバーの勧誘をしていることが多いの?

    ・使わないときはコンセントから抜いてもいい?

    ・ウォーターサーバーで後悔しない方法は?

    ・ウォーターサーバーって胡散臭いと言われるのはなぜ?

    ・ウォーターサーバーが安い理由や裏事情は?

    では、ウォーターサーバーのよくある質問にお答えしていきます。

    ウォーターサーバーって結局のところ、いらないのでは?

    ウォーターサーバーを使っていたけど、生活に上手くなじまず段々と使わなくなってしまうことはあるでしょう。

    そうなってしまう要因としては、

    ①元々ウォーターサーバーが不要な生活だった
    ②思っていたのと違った

    ということがあるでしょう。

    ウォーターサーバーはそれぞれ多様な特徴がありますので、あなたがウォーターサーバーに求めるものと合致した特徴を持つウォーターサーバーを選ぶようにしましょう。

    例えば、「赤ちゃんがいるのでミルク作りをサッと行えるようにしたい」「水をよく飲むので、安く抑えたい」など、人によってウォーターサーバーに求めるものや享受できるメリットも様々です。

    ウォーターサーバーは生活を豊かにしてくれるものですので、今のあなたの生活にあっているかどうか、しっかりと情報を集めて考えてみましょう。

    ウォーターサーバーって雑菌だらけなんじゃない?

    ウォーターサーバーは日々のメンテナンスを行うことを前提に設計されています。

    そして多くのメンテナンス作業は「契約者自身」が行うことが多く、メンテナンスサービスを行っているメーカーもありますが多くは有料です。

    ただ、きちんとメンテナンスを行えば数年経ってもキレイなまま使用できるので、メンテナンスの手間も考慮に入れて選んでみてください。

    今回ご紹介したメーカーで、メンテナンス方法は以下のとおりです。

    社名 メンテナンスの有無
    プレミアムウォーター セルフメンテナンスのみ。会社のメンテナンスサービスは無し。
    フレシャス セルフメンテナンスのみ。会社のメンテナンスサービスは無し。
    コスモウォーター セルフメンテナンスのみ。会社のメンテナンスサービスは無し。
    アルピナウォーター 2年に一度サーバーごと無料で交換。
    ウォータースタンド 無料でメンテンスサービス有り。

    このようにメーカーによってメンテナンスに関する対応は分かれます。

    詳しくは各社HPをご確認ください。

    ウォーターサーバーをやめた理由は?なぜ解約するの?

    大まかなウォーターサーバーの解約理由としては、

    1. 毎月の費用が思ったよりも高かった
    2. お水が使い切れなかった
    3. 小さな子供がいて安全面に不安があった
    4. お水のボトル交換が大変
    5. ウォーターサーバーのデザインや設置スペースの問題
    6. メンテナンスが面倒だった
    7. 引っ越し

    引用:プレミアムウォーター公式HP

    これらのことは前もって調べればある程度予測がつく部分ですので、ウォーターサーバー導入前にしっかり情報を集めれば後悔することを減らせるでしょう。

    しかし、それでも予想外の事態は起こるもの。

    そうなった場合の解約手続きの方法も調べておくことで、より安心してウォーターサーバー導入に踏み切ることができそうです。

    ウォーターサーバーを選ぶ際の注意点は?

    主によく見ていただきたい項目は、以下の通りです。

    ウォーターサーバーを選ぶ際の注意点とは?
    ・月々のコストがいくら掛かるのか?

    ・毎月どれくらいの水を飲むペースになるのか?

    ・サーバーの大きさと置き場所、交換ボトルを置く場所があるか?

    ウォーターサーバーは契約して終わりではなく、使い続けることで効果を発揮するものです。

    ウォーターサーバーがある生活がどのようなものになるのか、具体的にイメージを膨らませておくことが重要です。

    例えば・・・予算は月額4,000円程度、水を飲む量は毎日1L(=毎月約30L)ほど、部屋の空いているスペースにサーバーと交換用ボトルが積まれてある。

    具体的なイメージを膨らませるために、例えば以下の質問に回答してみて下さい。

    ・毎月の予算はいくら位ですか?
    ・今現在、水を飲む習慣がありますか?もしあれば、毎日どれくらい飲んでいますか?
    ・部屋にウォーターサーバーを置くスペースは、充分(A4用紙よりも少し広め)にありますか?

    これらの質問に答えていただければ、あなたのウォーターサーバー利用に関するイメージが湧くかと思います。

    例)
    ・予算が4,000円以内→「価格が抑えめなウォーターサーバーにしよう」
    ・水を飲む習慣はない→「最初は少ない量の水を注文できる会社だと調整が効く」
    ・部屋にあまりスペースが無い→「卓上型やコンパクトタイプのサーバーのほうが圧迫感がなくて良い」

    このように具体的にイメージが出来ると、例えば、毎月の水の量を増やしたり、予算に収まる範囲で充分な水の量を届けてくれる会社を選んだりなど、よりご自分に合ったウォーターサーバーを選ぶことができます。

    赤ちゃんがいない家庭には意味がない?

    大人だけのご家庭や一人暮らしの方にもウォーターサーバーはおすすめといえます。

    ウォーターサーバー自体には多くのメリットが存在します。例えば天然水やRO水をいつでも飲むことができ、お湯を沸かす手間なくいつでも使用でき、更にはオシャレなインテリアとしても活用できます。

    確かに赤ちゃんがいる家庭には、いつでもすぐにミルクが作れるという大きなメリットがあるのは事実ですが、赤ちゃんがいないからといってウォーターサーバーのメリットが低減してしまうことはありませんのでご安心ください。

    なぜウォーターサーバーの勧誘をしていることが多いの?

    もしかしたら、ウォーターサーバーの勧誘をよく見かけると感じることがあるかもしれません。

    一つの要因としてはこのようなことが考えられます。

    ウォーターサーバー事業は、大企業が自社の顧客リストをもとに営業をかけることがありますので、それが原因で営業が多く感じることはあるかもしれません。

    背景には、震災の影響で「安全な水に対するニーズ」が高まっていることウォーターサーバー自体のメリットが注目を集めていることがあります。

    また、イベント会場や家電量販店などでウォーターサーバーのイベントを行っていることを見かけるために、ウォーターサーバーの勧誘が多いと感じるのかもしれません。

    使わないときはコンセントから抜いてもいい?

    基本的にウォーターサーバー稼働中は、コンセントを抜いてはいけません。

    なぜならコンセントを抜くとウォーターサーバーの温度調節機能が止まり、水が常温になってしまいます。

    そうすると雑菌が繁殖しやすくなってしまうのです。

    例えば旅行などで長期間不在にする場合でも、コンセントを抜かないでおきましょう。

    ウォーターサーバーで後悔しない方法は?

    ウォーターサーバーで後悔しないためには、ご自分の目的と合致した特徴を持つウォーターサーバーを選ぶことです。

    ウォーターサーバーにはそれぞれ特徴があります。

    赤ちゃんがいるご家庭に向いているウォーターサーバーだったり、デザイン性に優れているウォーターサーバーだったり、様々です。

    ですので、まずはご自分がウォーターサーバーに求めるものを理解しましょう。

    また、月額料金をしっかり把握することも重要です。

    ウォーターサーバーは基本的に、サーバー代と水の料金が毎月発生します。

    そして、メンテナンス代金や送料、フィルター交換など思わぬところで費用が発生する場合もありますのできちんと調べることが重要になります。

    参考までに、当サイトではお客様のタイプ毎におすすめのウォーターサーバーをご紹介していますので、よろしければご参考下さい。

    一人暮らしの人におすすめウォーターサーバー ・フレシャス/デュオミニ
    ・アルピナウォーター/スタンダードサーバー
    赤ちゃんがいるご家庭におすすめのウォーターサーバー ・プレミアムウォーター/PREMIUM WATER MOM CLUB
    ・コスモウォーター/smartプラス
    インテリアにこだわる人におすすめウォーターサーバー ・プレミアムウォーター/cado × PREMIUM WATER
    ・FRECIOUS/Slat
    価格を抑えたい人におすすめのウォーターサーバー ・ウォータースタンド/MATE(メイト)
    ・アルピナウォーター/スタンダードサーバー

    色々なタイプの方に、ぴったりなウォーターサーバーをそれぞれご紹介しています。

    ご自身がどのタイプに当てはまるのか検討していただければ、ウォーターサーバー選びがスムーズに進められますので、ぜひご参考にしてください。

    もし気になるウォーターサーバーがあれば、詳しくは公式HPをご確認下さい。

    ウォーターサーバーって胡散臭いと言われるのはなぜ?

    ウォーターサーバーが胡散臭く感じる理由としては、大きなショッピングモールや家電量販店などでイベントとして勧誘を行っている場面を見かけることがあるからではないでしょうか。

    営業マンの巧みな言い回しに乗せられてしまい、「なんだか思っていたのと違う」と感じてしまうことが原因の一つでしょう。

    しかし営業マンも嘘はつけませんので、一旦持ち帰ってみて、落ち着いてご自身でもきちんと検討してみると誤って契約してしまうことは減らせるでしょう。

    ウォーターサーバーが安い理由や裏事情は?

    ウォーターサーバーが初期費用無料キャンペーンなど無料と称して様々なキャンペーンなどを行っているのを見ると、「なにか裏事情があるのでは」と感じることがあるかもしれません。

    ですが、例えば無料キャンペーンなどは、結局は月額料金に諸費用を最初から含んでいるものであったり、サーバー代を無料にする代わりに水代を少し高めに設定しているなど、企業側の戦略によるものです。

    例えばウォータースタンドは、フィルター交換や修理・メンテナンス代といったアフターサービスを最初から含めた料金を月額料金としています。

    その代わり、月額料金は純粋な水代よりも割高になっている、という話です。

    企業も利益を出さなければ潰れてしまいますから、利益を出すために色々なアイディアを出して利益を出そうとしている姿勢が、「なにか裏事情があるのでは」と思わせてしまうのかもしれませんね。

    まとめ:ウォーターサーバーは導入するべき

    ウォーターサーバーのメリットや、ウォーターサーバーの選び方、おすすめウォーターサーバーなどご紹介しました。

    ウォーターサーバーによって得られるたくさんのメリットによって、生活のあらゆる場面が快適になり、今より便利な生活を送れるようになります。

    ウォーターサーバーのメリット
    • おいしい水をいつでも飲める
    • お湯を沸かす手間いらず!赤ちゃんのいる家庭にも便利!
    • 宅配してくれるから買い物もラク
    • 水をよく飲む人にとっては特に安上がり
    • 水道水と比べるとミネラル含有量がこんなに違う!
    • インテリアとして部屋をおしゃれに彩る
    • 非常時の備えになる

    これらのウォーターサーバーのメリットの中に、ひとつでもあなたが魅力を感じるメリットがあれば、ウォーターサーバーを導入してみるのはいい考えかもしれません。

    ぜひこの記事を参考に、あなたの生活に適したウォーターサーバーのある快適な生活を送ってみてください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    おすすめウォーターサーバー20社を徹底比較中

    当サイトでは20社以上のウォーターサーバーを比較しています。

    あなたにぴったりのサーバーが見つかるはず!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次